みなさん、こんにちは!
高齢者複合施設おりのです!
先日、施設の敷地内で平成最後のお花見をしました!

花冷えの影響で、まだまだ3分~4分咲きといったところでしたが。。。
お天気はとても良かったです!
お寿司と汁物に~
焼きそばも作りました!
デザートはフルーツポンチです☆
それでは、いただきま~す!


青空の下の食事は気持ちいいですね!
みなさん、お箸がよくすすみます♪















満開になったらまた花見散歩・花見ドライブしましょう☆
それでは、また次回~!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
フェイスブック、ツイッターのフォローも大歓迎です!
みなさんの「いいね!」お待ちしております!
(facebook)「有限会社おりの」で検索!
https://www.facebook.com/有限会社おりの-1408972129433116/
(twitter)「有限会社おりの」で検索!
https://twitter.com/orino01
「有限会社おりの」は徳島県海部郡海陽町で
下記事業を運営する高齢者複合施設です。
・認知症対応型共同生活介護事業(グループホーム)
・サービス付き高齢者向け住宅事業
・通所介護事業(デイサービス)
・訪問介護事業
・居宅介護支援事業 他
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
みなさん、こんにちは!
高齢者複合施設おりのです!
まだ少し肌寒い日が続きますが、季節は春ですね!
今日は新元号も発表されて、いよいよ平成が終わる実感がわいてきました。
おりのでは先日、平成最後の避難訓練を行っております。
台所から火災発生!
初期消火!
うわぁ~!失敗!
周囲のスタッフが入居者さん達を避難誘導する間に、火災発見者が通報を行います。
火災報知機を押して
消防に通報!
無事に全員の避難が完了しました。
よかった~。
また、併せて津波避難訓練も行いました。
当施設では近所の八幡神社の裏山が避難場所となっています。
避難訓練中ですが・・・せっかくなので写真撮影☆
車イスの方はスロープを使って避難場所へ向かいます。
逃げろ~
結構疲れる~(汗)
今回は無事に完了しました!
有事の際にも冷静に対応できるよう、今後もしっかりと日頃の訓練を行って参ります!
ちなみに、神社入り口のしだれ桜がすこーし咲き始めていました。
満開が待ち遠しいですね♪
明日は施設合同のお花見を予定していますので、その様子はまた後日ご紹介します!
それでは、また次回~!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
フェイスブック、ツイッターのフォローも大歓迎です!
みなさんの「いいね!」お待ちしております!
(facebook)「有限会社おりの」で検索!
https://www.facebook.com/有限会社おりの-1408972129433116/
(twitter)「有限会社おりの」で検索!
https://twitter.com/orino01
「有限会社おりの」は徳島県海部郡海陽町で
下記事業を運営する高齢者複合施設です。
・認知症対応型共同生活介護事業(グループホーム)
・サービス付き高齢者向け住宅事業
・通所介護事業(デイサービス)
・訪問介護事業
・居宅介護支援事業 他
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇